今日は月に1回の外部講師によるADL体操でした。
ADL(activities of daily living)とは、日常生活動作を意味します。
ADL体操では食事・更衣・移動・排泄・整容・入浴などの日常生活で行う
動作をスムーズに行えることを目的とした体操です。
午後から約60分の体操ですが、皆さんイキイキと体操に参加されておりました!
10分間の体操ばかりだと、10分間だけ体を動かす体力はつきますが
60分間、体を動かす体力はつきません。
60分間の体操の継続では60分間、体を動かすだけの体力がつきます。
リハビリデイルームやわらの通常プログラムでも午前中の集団体操は
約60分実施しており、皆さん元気に参加されております!
「やわら冬の健康プロジェクト!」頑張ってます!
リハビリデイルームやわら
吉村 太朗
コメントをお書きください