高齢者にとって転倒するというとは骨折して寝たきりのリスクが高まります。
そこで、本日の集団体操ではご利用者へ転倒予防に重要な気を付ける意識をもっていただくために
「ぬ・か・ずけ」について確認しながら体操を実施致しました。
転倒しやすい場所の確認です。
ぬ・・・ぬれているところ。風呂場や雨で濡れているタイル等。
か・・・かいだんや段差があるところ。
づけ・・・かたづけられていないところ。自宅内でも床に広告のチラシ等注意。
転倒を予防するために気を付ける意識と環境整備が重要です。
リハビリデイルームやわら
吉村 太朗
コメントをお書きください