今、介護事業への参入をお考えの方

“やわらグループ”のフランチャイズ加盟で、介護知識ゼロでもデイサービスを確実に開業!

介護事業を独自に起業しようとされれば、次のような高いハードルが待ち受けています。

 

  • 介護保険制度に対する正しい理解
  • 厚労省の政策変更に対する対応(5年ごとに繰り返される見直し)
  • 公的申請書類の作成と都道府県の指定取得
  • 適正な施設職員の確保
  • 毎日の利用者送迎およびサービスプログラムの編成
  • 介護事業の性質に合った利用者獲得のための営業活動


これらの問題を一気に解決する最も確かな方法は、介護事業の運営ノウハウを積上げ、多様な運営サービスツールを持つ、私達“やわらグループ”のフランチャイズに加盟いただくことです。


事業の多角化、事業転換、起業をお考えのみなさまに、やわらグループでは、フランチャイズ形式の3〜5時間型小規模デイサービス、普通規模デイサービス事業をご提案いたします。

 

説明会参加申し込みはこちらから「参加申込詳細


やわら合戦まつり           (チェッコリ玉いれ)練習風景

やわらグループでは、各デイサービスセンターで年3回やわら合戦まつりを行っています。今回は、チェッコリ玉入れです。管理者みんなで練習、練習。さて、本番はどうなることやら(^^)


やわら体操【各施設の皆さんと】


やわら烏山が変わりました

一度訪れてみてください。素敵になりましたよ。内容も充実


代田北フェスティバル            in守山H27.12.12

世田谷区代田北町会が主催するフェスティバルが開催されました

``りきひったつ``から3人の柔道整復師(機能訓練指導員)が出席し子供からお年寄りまで脳トレを取り入れた運動を行いました。             体操風景


やわらグループFC加盟説明会。詳細はこちら

説明会参加ご希望の方は、こちらの参加申込からご連絡ください。

      参加申込詳細


書籍のご紹介

書籍の巻頭ページには、やわらの代表が参加した座談会の様子が掲載されております。